
【開催期間】2023年1月20日~2月17日
このページの一番下からGETしてね♪
「KARENT presents クリエイターズマーケット」開催決定!参加サークルも発表!
クリエイターから直接作品を買える音楽即売会「KARENT presents クリエイターズマーケット」開催決定!出展予定のサークル一覧を公開しました!
「カラオケマッシュブロード店」に雪ミクルームが登場!
SNOW MIKU 2023と「カラオケ歌屋」「キャッツアイ」「スリラーカラオケ」「カラオケマッシュ」「監獄カラオケ」を運営するタカハシグループとのスペシャルコラボ!
今年も「SNOW MIKU 2023」×「オホーツク・ガリンコタワー」のコラボが決定!
SNOW MIKU 2023×ガリンコ号Ⅲ IMERUコラボ便の運航が決定しました!
対象便に乗船いただいたお客様にノベルティをプレゼント!
もっとNewsをみる>
https://snowmiku.com/2023/info_news.html
住所:札幌市中央区大通西2丁目
内容:雪ミク雪像、グッズ販売コーナー など
会場:ウイングベイ小樽 6番街4F 他
時間(6番街4F):9:00~17:00(最終入場16:30)
入場料(6番街4F):無料
住所:北海道小樽市築港11番
内容:各種展示、出展ブース、グッズ販売コーナー など
時間:おおむね7:00~18:00まで運行
内容:雪ミク電車の運行
交通:札幌駅からの所要時間:JR快速エアポートで約40分
※ 営業日時は店舗公式WEBサイトでご確認ください。
会場:札幌文化芸術劇場 hitaru
住所:北海道札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ 4F
内容:「初音ミク」たちバーチャル・シンガー出演の3DCGライブ
EVENTの詳細はこちら>
https://snowmiku.com/2023/location.html
GOODSの詳細はこちら>
https://snowmiku.com/2023/goods.html
CHARACTER
「雪ミク」とは?
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。
2010年の『さっぽろ雪まつり』で"真っ白い「初音ミク」の雪像"を作ったことをきっかけに誕生しました。
それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』を毎年北海道で開催しています。
『SNOW MIKU』のフェスティバルで「雪ミク」が着る衣装デザインは、毎年テーマに沿ってインターネット上で広く募集しています。
現在では、北海道を盛り上げる各種取り組みのアンバサダーを務め、企業やキャラクターとのコラボレーションを行うなど、応援の場を多方面に広げています。
「ラビット・ユキネ」とは?
「ラビット・ユキネ」は、“エゾユキウサギ”をモチーフにした、北海道を応援する「雪ミク」のペットキャラクターです。
2014年に“冬の北海道や、北海道の動物をモチーフとした「雪ミク」のペット”の公募で選ばれ、誕生しました。2015年からは「雪ミク」とともに、『SNOW MIKU』のフェスティバルで着る衣装を毎年公募しています。
現在では、ユキネ単体でも北海道を盛り上げるさまざまな取り組みに参加し、アンバサダーを務めるなど、応援の場を広げています。
歴代の「雪ミク」と「ラビット・ユキネ」
左上から順に歴代の「雪ミク」が並んでいます。『SNOW MIKU』のフェスティバルで着る衣装は、2012年から毎年、投稿&コラボサイト『piapro(ピアプロ)』内の企画「ピアプロ公式コラボ」で公募しています。WEB投票を実施し、国内外のファンの支持によって最終決定しています。また、衣装をまとった「雪ミク」と「ユキネ」は、毎年「ねんどろいど」となって登場しています。
雪ミク2012衣装原案:菜々香 / 雪ミク2013衣装原案:虹汰 / 雪ミク2014衣装原案:dera_fury / 雪ミク2015衣装原案:たらん / ラビット・ユキネ2015衣装原案:羽雪 / 雪ミク&ラビット・ユキネ2016衣装原案:御伽こたつ / 雪ミク2017衣装原案:西名_にしな / ラビット・ユキネ2017衣装原案:LF / 雪ミク&ラビット・ユキネ2018衣装原案:鯛ちゃどん / 雪ミク&ラビット・ユキネ2019衣装原案:- L F - / 雪ミク&ラビット・ユキネ2020衣装原案:メープル / 雪ミク&ラビット・ユキネ2021衣装原案:杏夏蜜柑 / 雪ミク&ラビット・ユキネ2022衣装原案:でつ / ラビット・ユキネ原案:nekosumi / 協力:グッドスマイルカンパニー
2023年衣装原案
テーマ:北海道の冬をイメージした『空模様』
衣装原案は投稿&コラボサイト『piapro(ピアプロ)』内の企画「ピアプロ公式コラボ」で公募。WEB投票を実施し、国内外のファンの支持によって最終決定いたしました。
雪ミク2023衣装、ラビット・ユキネ2023原案: Isakytm
Isakytmさんのコメント
はじめまして! Isakytmと申します。よろしければイサキーと呼んでください。
初音ミクの原点である2007年頃からの大ファンです。
私は服のデザインをするのが好きなので、毎年雪ミクさんのコンテストに参加するのが楽しみでした。
パステルカラーと人形とふわふわしたものが好きで、雪ミク2023を作りました。
雪ミク2023を気に入ってもらえたら嬉しいです!
MAIN VISUAL
「SNOW MIKU 2023」のメインビジュアルを担当したのは、イラストレーターの「餡こたく」さん。
餡こたくさんのコメント
「SNOW MIKU 2023」メインビジュアルを担当させて頂きました餡こたくと申します!
Isakytmさんのふわふわでかわいいデザインは小樽の夜明けの空模様をイメージされていて、パステル系のピンクとブルーのグラデーションが印象的で美しいと思いました。
ですのでこの特徴的な色味と全体的にふわっとしたフォルムを表現する事を意識しながら描いております。終始とっても楽しい経験でした。
ありがとうございました!
Art by 餡こたく
THEME SONG
-
SnowMix♪
▲タップして動画を再生してね▲music: まらしぃ feat. 初音ミク
Music,Lyrics&Piano:まらしぃ
Arrange & Mix:KOUICHI
Vocaloid-Edit:びび
Illust : おむたつ
Movie : Qvyまらしぃさんのコメント
まらしぃです。
今回SNOW MIKU 2023のテーマソングを担当させていただきました!
ミクさんが大好きで、雪ミクさんが大好きで、SNOW MIKUでのイベントやライブ、新千歳空港でもピアノを演奏させてもらって、いつかこんな日が来るといいなと思っておりました。
夢を叶えてくれて本当にありがとうございます…!
大好きな北海道の空模様を思い浮かべながら楽曲を作りました。
「かわいい」も「楽しい」も「嬉しい」も全部mixして皆さんに届くといいなと思います。
久しぶりの夜明けです、SNOW MIKUがさらに盛り上がっていきますように!
限定プレゼント













